Posts tagged ini

Eclipse PDT1.0 を Mac OS X にインストール&日本語化

1

Eclipse PDT を Mac OS X にインストールして日本語化したのですが、少々つまずいた部分もありましたのでメモしておきます。

Eclipse PDT をインストール

PDT Project から最新版をダウンロードして解凍し、アプリケーションフォルダへ入れればインストール終了。これは問題ないですね。
(続きを読む…)

MacBook に開発環境を入れる

1

Apache + MySQL + PHP を MacPorts で入れてみました。

Apache のインストール

$ sudo port install apache2

しかし、sqlite3 のインストールでエラーになってしまう。
下記を参考に一度 sqlite3 を削除して入れなおしたらうまくいきました。
Mac Ports で Apache2 のインストールエラー – Get crazy

$ sudo port clean --all sqlite3
$ sudo port install sqlite3

(続きを読む…)

【OpenPNE カスタマイズ】バリデーションを行う ini ファイルの書式

3

OpenPNE のバリデーション処理を定義する ini ファイルの書式に関するメモです。

例えば ?m=pc&a=page_hoge という URL に対するバリデーションを行うときには /openpne/webapp_ext/modules/pc/validate/page/hoge.ini というファイルを作成します。
(続きを読む…)

[symfony] askeet はやめます

1

今日 askeet の6日目をやっていたのですが、askeet はとりあえずやめることにしました。

6日目はバリデーションの実装なのですが、どうも symfony1.1 からバリデーションの実装方法が結構変わっているようです。

validate ディレクトリに yml ファイルでバリデーションを定義してもちっとも有効にならず悩んでいたのですが、下記のような記事を見つけました。
[Think IT] 第3回:フォームフレームワークを使おう! (1/3)
(続きを読む…)

[symfony] askeet 2日目

1

無事デバッグモードも表示できたので askeet 2日目に進みました。

データベースの設定

データベース askeet を作成
$ mysqladmin -u username -p --default-character-set=utf8 create askeet

(続きを読む…)

[symfony] askeet 1日目

4

symfony を学習するために askeet を順番にやっていくことにしました。まずは1日目です。
(続きを読む…)

WordPress 管理画面でウィジットをドラッグ&ドロップするとおかしくなるのを修正

2

WordPress の管理画面でダイナミックウィジットを編集する機能で、ウィジットをドラッグ&ドロップして順番を入れ替えることができます。しかし、ドロップする場所によっては下記画像のようになってしまいます。

管理画面のウィジット
(続きを読む…)

4月に読んだ本

0

4月に読んだ本は33冊。1日に1冊ペース。

最近増えたのが、会社の経営者が書いた本で内容が自分の会社の宣伝になっている本。ビジネス書で最近多いような気がします。内容は全てが宣伝ではありませんが、ことあるごとに自社の宣伝が出てくるのが読んでいてすごく気になる。本で宣伝するならもっと安くして欲しいなあ。

ここ最近自分の勉強でも仕事でもはまっているのが「WordPress」です。その中でも「WordPressビジネスブログ標準ガイドブック」はオススメです。その前の「WordPress標準ガイドブック」ももちろんオススメです!
(続きを読む…)

CPI サーバは PHP4.3 or PHP4.4 の register_globals がデフォルトで ON

2

CPI というレンタルサーバの PHP の設定がよく理解できない。

PHP4.3.11, PHP4.4.1, PHP4.4.2, PHP5.0.4 がインストールされていてバージョンを選択して使用することができるのだが、PHP4.3.x と PHP4.4.x の php.ini のデフォルトの設定が

register_globals = On

になっている。 (続きを読む…)

Go to Top