Posts tagged Firefox

Firefox3 インストール

5

Firefox3 が公開されました。24 時間最多ダウンロードソフトとしての世界記録挑戦ということで貢献するためにも、早速ダウンロードしてインストールしてみました。

Download Day - Japanese

うわさ通り、表示はかなり速くなっているのが体感できます。
あと、ロケーションバーから履歴を検索できるのが便利です。
(続きを読む…)

Firefox のブックマークがなくなったときの対応方法

1

今日 PC を起動したときにどうも様子がおかしかった。普段はスリープ状態にしているのに再起動されたような感じになっている。しかもディスプレイのサイズが XGA になっているし。

まあ Windows だし仕方ないなと思い、Firefox を起動すると何か変だ。アイコンを普段は小さくしているのに大きくents aなっている。しかもブックマークがきれいさっぱりなくなっている!

対応方法を検索してみると下記のページが見つかった。
Mozilla Japan ナレッジベース – ブックマークが消えてしまった
書かれている通りにやってみるがダメだ。
(続きを読む…)

WordPress を高速化する5つの方法

17

WordPress を高速化する5つの方法です。

  1. テーマの効率化
  2. PHP の高速化
  3. ページキャッシュプラグインの使用
  4. MySQL クエリキャッシュ
  5. MySQL テーブル最適化

(続きを読む…)

2038年問題でクッキーの有効期限がブラウザを閉じるまでになっていた

1

ログインするときにログインの状態を保持するチェックボックスがあると思います。以前開発したシステムで急にそのログイン状態を保持するのが利かなくなったと連絡があり調査したところ、原因は2038年問題でした。

ログインするときにログインを保持するにチェックがあると
session_set_cookie_params(60*60*24*365*30);
として30年後を指定していました。
(続きを読む…)

Firefox の検索バーの検索エンジンをキーボードで切り替える

2

参考URL
HackAttack:Firefoxをマウスなしで使い倒す – ITmedia Biz.ID

Firefox で検索バーにカーソルを移動するショートカットは Ctr+K ですが、その検索バーの検索エンジンを切り替えるのもショートカットでできることを知りました。

検索バーにカーソルを移動
Ctrl+K

検索エンジンを切り替え
Ctrl+↓ or Ctrl+↑

ポイントは検索バーにカーソルがないと検索エンジンの切り替えができないということです。先にカーソルを検索バーに移動してから切り替えです。
元記事には書かれていなかったので最初はできずに「?」と思ったもので、念のために書いておきます。

Firefox タブを新しいウィンドウで開くTab Mix Plus のショートカット Ctrl + Shift+ N

1

Going My Way: 今開いているタブを新しいウィンドウで開く、Tab Mix Plus のショートカット Ctrl + Shift+ N

Going My Way さんで紹介されていた Firefox で現在開いているタブを新しいウィンドウで開くショートカットが紹介されていました。
Tax Mix Plus が必要ですが、Ctrl + Shift + N で出来ます。

これやりたいことが多かったです。
いつもCtrl + N で新しいウィンドウを開いてから URL をコピペしてました。。。

ホスト名にアンダスコア(アンダバー)を使用すると IE でクッキーを設定できなくなる

4

test_hoge.example.com のようにアンダスコアをホスト名に使用すると IE ではクッキーを受け付けなくなります。
ホスト名ではアンダスコアは使用できない文字なので IE では受け付けないようになっているようです。

これは結構はまり解決までに時間がかかってしまったのでメモしておきます。
Firefox ではアンダスコアの入ったホスト名でもクッキーを受け付けます。

ホスト名を設定してくれたサーバ管理者に聞いても知らなかったようなので、はまる人多いのではないかと思います。
実は結構常識だったりしますか?

optionタグを選択不可にする disabled 属性

2

フォーム画面を動的に表示してある条件のときにはラジオボタンなどを disabled にしたりします。
今回もあるフォームを作成していて在庫が0のときに select タグで表示する項目を選択できないようにしたかったので調べてみたところ、option タグにも disabled 属性がありました。

そこで下記のようにしてみたところ

<form action="">
<select>
<option>オプション1</option>
<option disabled="disabled">オプション2</option>
<option>オプション3</option>
<option>オプション4</option>
</select>
<input type="submit">
</form>

option-desiabled

うまく選択不可になりました。
ところが Firefox では OK だったのですが、IE6では選択可能に。。。

調べてみると
Disable Option’s In A Select (Dropdown) Element ? Post Archive ? www.lattimore.id.au

It never ceases to amaze me how a browser like IE6, managed to not implement something as trivial as an attribute like disabled. The IE team managed to implement it against the <select> element, but some how overlooked the <option> element. They implement the readonly attribute against the appropriate elements – yet some how the disabled attribute managed to be overlooked when they implemented it. More surprising is that, since the HTML4.01 specification came out in late 1999, IE has been updated and upgraded for various things literally hundreds of times. Why hasn’t this made it into an update? You’d begin to think that Microsoft aren’t aware of it, however the thought of that just seems too far fetched.

どうも IE6 のバグのようです。

Firefox テキストエリアを外部エディタで編集する

1

今まではブラウザで textarea を入力するときに秀丸などを立ち上げて、秀丸で文章を作成してそれをコピペしたりしていた。
Firefox の拡張機能「mozex」を使用すると、外部のエディタでテキストエリアを編集することができるということで導入してみた。

インストール

http://www.cas.cmc.osaka-u.ac.jp/~paoon/OriginalDoc/
上記よりインストール

設定

ツール->アドオン から mozex 選択

General タグ

Directory for temporary files にテンポラリディレクトリを指定
例)C:\WINDOWS\Temp
[Browse]ボタンで選択するのが簡単。

Textarea タグ

Edit textbox in UTF-8 にチェック
Text Editor
例)"C:\Program Files\Hidemaru\Hidemaru.exe" /fu8 %t
使用する外部のテキストエディタを[Browse]ボタンで選択
スペースが入っているディレクトリはエラーになるので “” で囲む。
[Browse]ボタンだと勝手にやってくれる。
/fu8 が UTF-8 で秀丸を開く起動オプション
%t は テキストエディタが使用するテンポラリファイル

HotKey を選択して Ctrl+E とキー入力すると Ctrl+E で起動できる。お好みで。

Firefox を再起動

念のため

気になった点

設定項目が勝手に書き換わっていたことがあったのでうまく動作しない場合は確認してみるとよいかも

使い方

textare で右クリック mozex->Edit Textarea で設定したエディタが起動
または、HotKey を設定しておけば設定したキーで起動する。ただし textarea が複数ある場合は選択画面が表示される。

エディタで編集して保存を押し、textareaをクリックすると保存した内容で更新される。
または、エディタは終了すると textarea が更新される。

Go to Top