Posts tagged DB

2008年7月に読んだ本

0

7月は全部で26冊。

オススメは「ビジネスマンのための「数字力」養成講座」。これは「勝間和代のビジネス頭を創る7つのフレームワーク力 ビジネス思考法の基本と実践」で薦められていて興味と持ち読んでみました。これを読んでからは数字を気にすることが多くなりましたね。読みながら問題を解いていき即実践できる本ですね。
(続きを読む…)

MacBook に開発環境を入れる

1

Apache + MySQL + PHP を MacPorts で入れてみました。

Apache のインストール

$ sudo port install apache2

しかし、sqlite3 のインストールでエラーになってしまう。
下記を参考に一度 sqlite3 を削除して入れなおしたらうまくいきました。
Mac Ports で Apache2 のインストールエラー – Get crazy

$ sudo port clean --all sqlite3
$ sudo port install sqlite3

(続きを読む…)

Time Capsule を接続した

1

今までは無線 LAN ルータに AirStation を使用して、NAS に LinkStation、その LinkStation にプリンタを接続して LAN 内でプリンタを共有していました。この AirStation と LinkStation を Time Capsule に置き換えるのも Time Capsule を購入した目的のひとつでした。


(続きを読む…)

Mac でスクリーンショットを撮る方法

1

Mac でのスクリーンショットの撮り方のメモです。

Command+Shift+3
画面全体をファイルに保存
Command+Shift+4
ドラッグで選択した部分をファイルに保存
Command+Shift+4+Space
カメラアイコンが表示されるので動かしてウィンドウを選択。選択したウィンドウをファイルに保存

(続きを読む…)

【OpenPNE カスタマイズ】バリデーションを行う ini ファイルの書式

3

OpenPNE のバリデーション処理を定義する ini ファイルの書式に関するメモです。

例えば ?m=pc&a=page_hoge という URL に対するバリデーションを行うときには /openpne/webapp_ext/modules/pc/validate/page/hoge.ini というファイルを作成します。
(続きを読む…)

[symfony] askeet 4日目

1

4日目です。

昨日までに作成した質問の一覧画面から質問の個別表示ページ

http://askeet/frontend_dev.php/question/show/id/1

にアクセスするとエラーになる。調べると show アクションもビューもない。
(続きを読む…)

IT英語のナゾ

1

IT英語のナゾという本を読みました。

まえがきには

IT業界で用いられる英和表現の中から、筆者が見聞して面白いと思った形容や、英検や TOEIC などでは出てきそうもない言葉を選び出して、その言葉の背景と意味の解説を試みた

とあります。
(続きを読む…)

CakePHP1.2 SimpleTest でテストケースを作成する

6

CakePHP1.2 に SimpleTest をインストール で SimpleTest をインストールするところまでやったので、今度は実際にテストケースを作成してみます。

空のテストケースを作成する

app/test/cases/models に user.test.php を作成して以下のコードで保存する。

<?php
class UserTest extends User {
}
?>

(続きを読む…)

5月に読んだ本

1

全部で20冊。今月は最近にしては小説が多めです。やっぱり奥田英朗は最高ですね。最近は初期の奥田作品を読んでいます。今まで読んだ奥田英朗で一番面白かったのは「サウス・バウンド」です。伊良部先生よりも強烈なお父さんが出てきます。
(続きを読む…)

CakePHP の開発を簡単にする 5 つの Tips

1

“開発を便利にする5つのTips” フォーラム – CakePHP Users in Japan で紹介されていた記事です。

Make your life easier with these five CakePHP Quicktips ? Debuggable Ltd

1. prd という便利な関数を作成する

pr($someVar);
die;

というコードをよく書くなら prd という関数を作ってしまえば、もっと楽できますね。

function prd($var) {
    pr($var);
    die;
}

(続きを読む…)

Go to Top