I love iPhone, Android, Cocos2d-x
jQuery で Ajax のメモ
jQuery の自分へのメモです。
テキストを入力して、HTML の内容を変更する
<script>
$(function() {
$('#change_btn').click(function() {
$.post('/path/to',
{
name : $('#name').attr('value')
},
callBack);
});
});
function callBack(data) {
$('#change_area').html(data);
}
</script>
<div id="change_area"></div>
<form action="" id="form1" method="post">
<input type="text" name="name" id="name" value="" />
<input type="button" id="change_btn" value="変更" />
</form>
$.post は非同期通信で POST でデータを送信してレスポンスを受け取れます。
$.post(url, data, callback, type);
- url
- POST する url 例 hoge.php
- data
- POST するデータ 例 {“hoge”:1, “foo”:”foo”}
- callback
- データを受け取るコールバック関数 例 my_func
- type
- 受け取るデータのタイプ 例 JSON XML
エラーハンドリングしたいときは $.ajax を使用した方がよい。
jQuery.ajaxメモ – Humming Via Kitchen
関連する投稿
コメントをどうぞ
Additional comments powered by BackType