Subversion で特定のファイルを管理下から除外する方法
1Windows のころは TortoiseSVN を使用していたのですが、Mac に移行してからコマンドラインで svn を使用するようになりコマンドを忘れていることが多いのでメモしておきます。
logs ディレクトリの拡張子 .log というファイルを除外する場合
$ svn propset svn:ignore "*.log" logs/
8月に読んだ本
08月は夏休みをとったこともあり全部で26冊読みました。小説もいつもの月より多く読めました。
「成功本51冊もっと「勝ち抜け」案内」は別エントリで書いたのでそちらを見ていただくとして、その他のおすすめは「ビット・トレーダー」「犯人に告ぐ」です。
(続きを読む…)
成功本51冊もっと「勝ち抜け」案内
0「成功本50冊「勝ち抜け」案内」の続編、「成功本51冊もっと「勝ち抜け」案内」を読みました。
前作を読んだときにも読後、紹介されていた本をいくつか読みました。というより読んだことがない本をだいたい読んだというのが正解です。今回の本でも読みながら次はこれを読んで見ようとか考えながら読んでいました。
WordPress のデータベースを自動バックアップするプラグイン WP-DB-Backup
1WordPress で使用しているデータベースを自動で定期的にバックアップしてくれるプラグイン WP-DB-Backup です。
WordPress ? WP-DB-Backup ? WordPress Plugins
(続きを読む…)
海賊版XPは壁紙が真っ黒になる
1海賊版XPは壁紙が真っ黒に、MSが一部地域で違法コピー対策強化(Impress Watch) – Yahoo!ニュース
Microsoftが今回発表したWGAのアップデートは、Windows Updateを通じて配布される予定。機能面では、海賊版のWindows XP Professionalを使っているユーザーに対して、ログイン後のデスクトップ画面の壁紙を黒一色にする。壁紙は元に戻せるが、60分が経過すると再び黒一色の状態に戻るという。
Amazonに横浜市立図書館の検索結果を差し込むgreasemonkeyスクリプト
4unwind-protect: Amazonに横浜市立図書館の検索結果を差し込むgreasemonkeyスクリプト – 改訂
上記スクリプトを便利に使わせていただいていたのですが、先週くらいから急に表示されなくなりました。どうやら Amazon の HTML が微妙に変更されたのが原因のようです。図書館への予約を Amazon のページからすることが多かったので、不便なので原因を究明して修正してみました。
(続きを読む…)
Time Capsule が接続しているプリンタを急に認識しなくなった
1今日、Mac から Time Capsule に接続したプリンタ (Canon MP470) に印刷しようとすると印刷ができない。接続中になって印刷しようとしているようなのだが、プリンタが反応しない。
(続きを読む…)
Boot Camp の Vista を削除して VMware Fusion にインストールし直した
2Boot Camp へ Vista をインストールして、VMware Fusion から Boot Camp 領域の Vista を使用していました。しかし、Boot Camp 領域の OS は VMware Fusion からサスペンドができないので、非常に使いにくい。そこで Boot Camp の Vista を削除して VMware Fusion に Vista をインストールし直しました。
VMware Fusion への Vista のインストールは非常に簡単でした。下のスクリーンショットのようにパスワードや Windows のプロダクトキーを入れておくと後は勝手にインストールしてくれます。
(続きを読む…)
CakePHPハンズオンが開催されるようです
1CakePHPハンズオン@Tokyo – events.php.gr.jp
CakePHPのハンズオンを開催します。
解説と実習を交えてCakePHPを利用した開発の流れを体験します。
参加費用は無料ですが、PCの用意をお願いします。
CakePHP を始める人向けの内容のようですね。勉強会にしてもこういうハンズオンにしても何か機会があればお手伝いしてみたいです。
Mac でフォーム入力時に Tab キーでチェックボックスなどにもフォーカスさせる
1Mac にスイッチしてから不便だったことがあります。ブラウザでフォーム入力しているときに Tabキーを押すとチェックボックスやラジオボタンなどにフォーカスがいかないことです。Windows の時は Tab でフォーカスをチェックボックスに当ててスペースで選択したり、ラジオボタンを矢印キーで選択したりとキーボードですませていたので非常に不便でした。
(続きを読む…)