I love iPhone, Android, Cocos2d-x
Posts tagged delegate
iPhone/iPad で各種ファイルを QuickLook する
05444日
iOS4.0 から使える Quick Look フレームワークを試してみました。
画像、PDF、HTML、iWorks、MSOffice などのファイルのプレビューをしたり、印刷やファイル形式によって対応している他のアプリで開いたりすることができます。
UITableViewController などと同じようにデータソースを指定して、プレビューさせるファイルがいくつあるか、indexPath で指定されたファイルのファイルパスを返すなどを実装すれば簡単にプレビュー画面を作成できます。
(続きを読む…)
[iPhone] UIWebView のリリース前に delegate に nil をセットする必要がある
165654日
by matsuura
in iPhone/iPod touch
UIWebView のインスタンスに delegate を指定している場合は以下のように release する前に delegate に nil をセットする必要があります。
- (void) viewDidLoad {
webView = [[UIWebView alloc] init];
webView.delegate = self;
....
}
- (void)dealloc {
webView.delegate = nil;
[webView release];
}
[iPhone] モーダルビューの非表示、値の受け渡しはデリゲートで行う
45692日
by matsuura
in iPhone/iPod touch
iPhone でのモーダルビューの表示、非表示、値の受け渡し方法です。モーダルビューとは、下からニョキッと出てくるタイプの一時的なビューです。何か情報を入力させたりするのに使用します。
大事な点は、
- モーダルビューの表示、非表示は両方共同じクラスでやること
- 値の受け渡しはデリゲートで行うこと
ということです。
(続きを読む…)