Cococs2dx で iOS 用のプロジェクトを作成するのは Xcode からテンプレートを使って簡単にできます。しかし、そのプロジェクトを Android にも対応させようと思うと最初の設定が結構面倒です。そこで簡単に iOS/Android 用のプロジェクトを作成する方法を見つけたので備忘録のため書いておきます。よろしければご参考ください。

Xcode 4.6, Cocos2dx ver 2.0.3 で確認しています。

プロジェクトのひな形を作る

まずプロジェクトを作るためのフォルダを準備します。今回は ~/Desktop/MyApp として MyApp というアプリを作ります。
次にCocos2dx のフォルダより cocos2dx, CocosDenshion, samples の各フォルダを上記フォルダ内にコピーします。
samples フォルダの中から自分が作りたいアプリに合わせて残すフォルダを決めて、それ以外は削除します。今回は HelloCpp を使用します。
samples フォルダのままだと格好が悪いので適当に project とかにリネームします。
同様に HelloCpp も格好悪いので適当に MyApp とかにリネームします。

MyApp 内には iOS/Android 以外にもブラックベリーや Linux などのプロジェクトも入っています。今回は iOS/Android 用のアプリを作るので proj.ios, proj.android 以外は削除します。

ここまでの作業で以下のような構成になります。

Xcode の設定

proj.ios 以下の Xcode プロジェクトファイルをダブルタップして Xcode でプロジェクトを開きます。
まずはプロジェクト名を変更します。

プロジェクト名を変更すると変更が必要なファイル名なども自動的に変更されます。

MyApp-info.plist と MyApp_Prefix.pch を Xcode の ios のグループに追加します。

アプリで使用する Info.plist を下記の “Choose Info.plist File…” より設定します。

ここまでの設定でビルドが通るようになっているはずです。

スキーマも HelloCpp のままなで気になるので MyApp に変更します。
スキーマ変更前

スキーマ変更後

これで iOS 用の設定は終わります。

Android のビルド設定

Android のビルド設定は proj.android/AndroidManigest.xml を修正します。pacakge 名と activity 名を自分のプロジェクトに合うように変更して下さい。
これで proj.andorid から build_native.sh を実行すれば NDK のビルドが通るはずです。
もし、NDK_ROOT が設定されていないという下記のエラーが出た場合は

please define NDK_ROOT

~/.bash_profile に NDK へのパスを設定すれば OK です。(source ~/.bash_profile を忘れずに)

export NDK_ROOT=/path/to/android-ndk-r8d

後はガリガリとアプリを作成すればいいだけです!

関連する投稿